エントリー
代表挨拶

Message

森 聡介

代表取締役

ひとの人生を左右する仕事に

効率なんて求めてはいけない。

ROOTS

人材紹介業に飛び込んだのは30歳を超えてからのことでした。当初、正直にいえば、お金を稼ぐことだけが目的でした。お金さえあれば幸福になれると信じていたからです。ですが、この仕事を続けるうちに、ある大きな気づきを得たんです。それは、人材紹介が単なるビジネスではなく、ひとの人生を左右する重大な仕事であるということ。次第に、「もっといい転職先を見つけてあげられたのでは?」と悩むことも増えるようになりました。つまり、稼ぐこと以上に人材紹介という仕事の重さと、その責任を果たすことのやりがいを感じるようになったのです。「今日は誰に何を提供できただろう?」人材紹介を通して、そんなことをより追求したいという想いがつのり、独立へと踏み切りました。それが、HR CAREER創業の原点です。

Reason

求職者のニーズを
理解するためには
キレイごとは通用しない。

転職希望者の条件を聞くと、多くのひとが「高い給与」や「自宅から近い職場」といった表面的な要望を挙げます。しかし、本当に大切なのは、その背景にある根本的な悩みや課題を理解することです。もしそこを見逃してしまうと、どれだけ条件が良くても内定辞退や早期退職につながる可能性があります。ひとと向き合うということは、単純にひとを信用するだけではありません。求職者を深く理解し、時には本人以上にその本質を見抜くことが求められます。だからこそ、HR CAREERは「ひととトコトン向き合うこと」を何よりも大切にしているんです。

HR CAREERがトコトン向き合う理由
HR CAREERがトコトン向き合う理由
HR CAREERがトコトン向き合う理由

FUTURE

求職者に寄り添うため
対面型の支援にこだわる。

人材紹介業の世界にもAIの波が押し寄せています。確かに、単純なマッチング作業ならAIでも対応できるでしょう。しかし、ぼんやりと不満を抱えていたり、はっきりとしたキャリアを描けずに悩んでいる方々も多くいます。そうした方々の心の奥底にある本心や願いを引き出すのは、ひとにしかできない仕事だと私は思うんです。事務的な部分はAIに任せ、人材紹介の本質的な部分は対面型で丁寧に行う。このアプローチを貫くことで、求職者が迷った時に一番最初に頼りにされる存在を目指しています。

MESSAGE

私たちも絶対に諦めません。
一緒に成長していきましょう。

人材紹介業には、ひとの人生に関われるというやりがいがある一方で、内定辞退や早期退職といった予期せぬ事態もつきものです。だからこそ、そんな困難に直面しても前を向き、失敗を恐れずにトライ&エラーを繰り返せる人を私たちは応援します。現在、理想のキャリアを掴んでいる社員たちも、泥臭くそれを繰り返してきた人ばかりです。あなたが諦めない限り、私たちも絶対に諦めません。まだまだ創業期の会社です。一緒に成長していきましょう。成長意欲にあふれる方からのエントリーを待っています。

企業理念

PHILOSOPHY

企業理念を見る
Page top